バイリンガル育児を成功させる秘訣⁉️
こんにちは☆
今日も薄暗いお空のモントリオールです。
雪降ってるし。。。
午後からは雨になるそうですが。。。
晴天が恋しいなぁ~。
さてと。
チロっと読んだ記事。
大共感でした。
バイリンガル育児。。。
メリットは勿論有るのは否定しないけど、注目したいのがデメリット。
- 母国語の習得が中途半端になる可能性がある。
- 子供のアイデンティティーの確立が難しくなる。
これは、両方ともアテシ実感している事だわ。
- 日本語をおろそかにしない。
- 日本人としてのマナーをしっかり教える。
- 日本の文化の大切さを教える。
- 子供の話したい言語を尊重し、子供のペースで進める。
誰かコレを数十年前ウチのじいちゃんに言って欲しかったぁ~
日韓の家族で育ったアテシには幼児期には本当に戸惑うことが多かったです。
じっちゃんのとこば行ったら、日本語が通じん家族もおったけん、言葉は変えんといかんってのは自然と分かるっちゃけど。
なんでかは知らんけど、幼いながら、食事の仕方やお辞儀の仕方も一々怒られることが多くて。。。
どっちつかずにならんためにも、やっぱり、アイデンティティーは重要やなって思うとですよ。
アイデンティティーがしっかり形成出来れば、母国語をおろそかにせんとか、マナーや文化の大切さとかも、芋づる式に付いてくるんちゃうかな。。。
どちらかの親のアイデンティティーに子供は強く影響を受けるっちゃろうし、それは必ず均等やとも限らんやん。。。???
然も、両親の国籍やアイデンティティーと関係の無い、第3カ国で育児をする事になったら、生活環境とかの影響力も考えないかんしね。。。
アテシは、じいちゃんのスパルタ教育
選択肢も無かったわ。
お陰で宇宙人になった訳やけど
でも、はっきり言えるのは、自分のアイデンティティーがずっとはっきりせんかったのは事実。
自分が何人か?
今は、カナダ人って答えますが。。。
他の人には、大して大きな問題では無い事かも知れんけど、自分の存在がはっきりせんって、言葉に表せんくらい孤独で苦痛なもんやけどね。。
久しぶりに長々ほざいてみましたぁ~