Just Blabbering

カナダで同性婚をしたアラフィフのおじさんのたわごとです。

【簡単レシピ】깻잎 김치(エゴマの葉のキムチの作り方)

こんにちは、けび子( @wine_holic@mstdn.jp)です。

 

久しぶりにアジアンマートに行ったら、新鮮なエゴマの葉がたくさん出ていました。

 

大好きなゴマの葉のキムチを漬けようと60枚ほど購入決定!

 

せっかくなので、レシピをご紹介です。

エゴマの葉以外の材料
① 糊: いりこ、乾燥昆布、もち粉、水


② 塩漬: イワシのエキス


③ キムチの素: ニンニク、生姜、玉ねぎ、 ナシ、唐辛子(粉末)

 

作り方

 

① だしを作ります。

コップ2程度の水といりこ(大き目のを5匹くらい)と乾燥昆布(3cm角を1枚)で出汁を作ってしっかりと冷ます。

ここで注意点。乾燥昆布は水が沸騰した時点で取り除く事。苦味が出て来ます。

 

② 糊を作ります。

①にもち粉をきれいに溶いて火にかける。

糊はゆるーく作ってしっかりと冷ますことが重要。

水よりちょっとトロみがあるかなー程度を目処に。

しっかりと冷ましておかないと野菜が発酵する前に腐ってしまうので要注意。

 

③ 塩漬けです。

キレイに水洗いして水分を丁寧に取ったエゴマの葉をイワシのエキスを入れたボールにゴマの葉の外側を湿らせながら両面まで全面をしっかり湿らせて5分程度放置しておきます。

好みに合わせて茎の部分をハサミで切って揃えてください。

アテシはこれがあった方が食べるときに一枚一枚取りやすいので残しています。

 

④ キムチの素を作る準備

塩漬けしている間にちゃちゃっとキムチの素を作ります。

ニンニク、生姜、玉ねぎ、梨、をミキサーに入れてキレイにスープ状に。

大体の量は、ニンニクが4片、親指の先の大きさ程度の生姜、中玉の玉ねぎを半分、梨は丸々1個。

 

エゴマの葉を絞る

新しいボールに③を丁寧に絞って出てきたイワシのエキスは捨てずにボールに溜める。

 

⑥ 絞ったエゴマの葉を揃える

絞ったエゴマの葉は一枚一枚丁寧に広げて重ねおく。

 

⑦ キムチの素を作る

⑤に②、④を入れて、唐辛子を入れてよく混ぜる

(アテシは万能ネギのみじん切りも入れました)

唐辛子の量は好みに合わせて入れてください。

自分は1/2カップ程度入れています。

 

よ〜く混ぜてください。

 

⑧ キムチの素をエゴマの葉に塗ります。

⑥を2枚ずつ取って⑦を丁寧に伸ばしつけて、重ねていきます。

手でやってもスプーンを使っても構いません。

キムチの素をつける時は茎の方に沢山目につけてください。

適度なタイミングで茎の向きを変えて重ねるときれいな形で漬かります。

全部終わるまで繰り返し〜

 

⑨ 完成はこんな感じ〜。

一晩ほど室温に放置してから冷蔵庫に数日保管すれば美味しく食べれます〜。

これはご飯泥棒になりますよ。

是非トライして見てください♬

さいごに

レシピ自体は簡単だと思います。

時間は結構かかると思うのですが試すだけの価値があると思います。

 

 

メインブログはこちらで頑張っています → けび子のブログ日記